ニートにおすすめの筋トレメニューを教えて!
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- ニートにおすすめの筋トレメニュー5選
本記事の信頼性
- 元ニートの筆者の実体験を元に執筆していること。
今回は、【ニートの筋トレはこれだけで充分!】おすすめ筋トレメニュー5選!についてご紹介していきます。
ニートにおすすめの筋トレメニュー気になりますよね?
実際僕もニート生活を過ごしていた頃は、運動する機会がほとんどなく、どんどん変わっていく自分の体型に恐れを頂いていました。
ですが本記事の内容を理解し実践することにより、健康的なモテ体型に戻し、キープすることに成功しました。
あなたも内容を理解して真似することで、健康的なモテ体型に近づくことができます。
3分で読めるので筋トレに興味がある人は、最後まで読んでみてください。
ニートにおすすめの筋トレメニュー5選

ニートにおすすめの筋トレメニューは、下記の5つです。
- ランニング
- 腕立て伏せ
- 背筋
- 腹筋
- スクワット
なぜなら上記5つの項目であれば、ニートでも無理することなく継続することが可能だからです。
元ニートだからこそいいますが、ダンベルを使った筋トレや初めて聞くトレーニング法は間違いなく長く続きません。
ここからはそれぞれの項目に分け具体的に解説していきます。
ランニング
まずは何よりランニングをおすすめします。
なぜならランニングさえしておけば、やせ体型にはなれるからです。
はっきり言ってニートが太る一番の原因は、日々の大幅な歩く量の減少です。
しかし元ニート仲間として思うことは、外出の予定を毎日作るのは酷だということです。
事実僕はニート当時、普段の外出の予定がほとんどないせいで一度太りました。
ですので提案したいことが、週に二日近くのスーパーやコンビニに走って買い物に行くことです。
脂肪燃焼効果をより受けたい方は、最低でも往復20分前後になる場所に買い物に行ってください。
このルールを守るだけで間違いなく、痩せ体型に近づくことが可能です。
腕立て伏せ,背筋,腹筋,スクワット
痩せるだけではなく健康的な筋肉をつけたい人は、(腕立て伏せ,背筋,腹筋,スクワット)をランニング後に行って下さい。
なぜならニートが筋肉をつけたいという動機に対して一番最適な目標達成方法としては、これ以上のものはないからです。
元ニートだからこそ理解できますが、恐らく今あなたはそれほど多く外出の機会はないと思います。
そんな中できついトレーニングを必死になって行わなければいけないメニューを組んでも間違いなく続きません。
人に見られる機会が減ってる中できついトレーニングを継続的に行うことは、モチベーションを保つという観点で十中八九不可能です。
だからこそ健康的な筋肉を毎回何の準備も必要なくつけることができる、古来から行われている最強の筋トレメニューのみこなすことをおすすめします。
ニートでありながらこれだけで一度も太ることもなく、ずっとモテ体型をキープできました。
まとめ

最後に今あなたは、ニートにおすすめの筋トレメニューを知りました。
ですが本当の意味で、一番効率の良い運動方法とは言えません。
なぜなら痩せる為にランニングや筋トレをするのは時間がもったいないからです。
例えば週に2日だけアルバイトに出ればそれだけで外出する機会ができるので、歩数が増え強制的にダイエットに成功します。
加えて給料ももらえる為、好きなものを買うことだってでき一石二鳥です。
このことに気付いた僕は、最初はダイエットだと思って週に2日アルバイトをするようになりました。
その結果ニートでありながら何度も転職やアルバイトを繰り返しつつダイエットを楽しんでるうちに、気づけば元ニートになっていました。
働くこと自体がダイエット感覚だったので、ストレスがたまりそうならすぐ辞めることをモットーにしてました笑
だからこそあなたも下記を参考に、ダイエット感覚で働いてみてはいかがでしょうか?
正社員での転職を楽に実現させたい方はこちらをクリック!
- 【ニート歴1年以上は就職不可?】ニート必見の転職サイト3選も紹介
- 【仕事で何がしたいかわからない20代後半必見】理想の仕事の探し方
- 【未経験の仕事に転職はきつい?】転職成功に導く転職サイトも紹介!
- 【正社員で働いたことがない人必見!】転職成功に導く支援サイト3選
- 【テレワークが羨ましい人必見!】メリット4選と転職のコツを紹介!
少しでもアルバイトを始めたいと思ったらこちらをクリック!
以上になります。今後とも、当ブログ(Futsuo Blog)をよろしくお願い致します。