ニート

【ニートが無能というのは大間違い!】社会に出れば一瞬で逆転可能!

ニートが無能というのは大間違いな根拠を教えて!

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • ニートが無能というのは大間違いな根拠3選

本記事の信頼性

  • 元ニートの筆者の実体験を元に執筆していること。

今回はニートが無能というのは大間違いな根拠について徹底的にご紹介していきます。

さっそくですが、ニートって沢山いるのにもかかわらず、世間一般的には全てのニートが無能とされる風潮がありますよね?

実際僕も過去にニートを経験したことがあるのですが、ニートっていうだけでお前は無能と決めつけてくる人はかなりの数いましたね、(笑)

その度に自分は無能だったのかと再認識させられ、自信を失ったのを覚えています。

そしてそんな人生をどうにかしたいと考えてはみるものの、無能な自分が逆転なんてきっと無理じゃないかと思い込んでいました、、

もしそんな悩みを過去の僕と同じようにあなたも抱えているのであれば、本記事をぜひ参考にしてみて下さい。

これからご紹介する内容を実践することで、僕は地獄の様な日々からすんなり抜け出し、充実した人生を送ることに成功しました。

3分で読めるので無能だと感じている方は、最後まで読んでみてください。

ニートが無能というのは大間違いな根拠3選

ニートが無能というのは大間違いな根拠は、以下の通りです。

  • ニートとそれ以外を分け隔てる壁の薄さ
  • ニートじゃない人の傲慢な勘違い
  • 無能の意味をはき違えている

それぞれの解説を読むだけで、間違いなくニートが無能と決めつけるのは間違いだということに気付けます、

ニートとそれ以外を分け隔てる壁の薄さ

まずあなたが知るべきことは、ニートとそれ以外を分け隔てる壁はかなり薄いという事実です。

現代の日本において、月に一日でも働いていたらニートとされることはありません、

つまり極端な話、月に一日バイトに行っているか、それ以外かで無能かどうかを決めているということです、

はたしてそんな些細な区分一つで本当にその人が無能かどうか決めつけることは正しいと言えるのでしょうか、、

就職さえできれば、その人はいきなり頑張っている⇒有能とされる社会って不思議ですよね?

ニートじゃない人の傲慢な勘違い

つづいてあなたが知るべきことは、ニートが無能というのは、ニートじゃない人の傲慢な勘違いだということです。

恐らく今現在あなたに無能だと言ってくる人間って、ニートじゃない人間だと思います。

そんな人たちがあなたに無能だと言ってくる理由は、自分は社会に出てお金を稼いでいるから、人に価値をもたらしていると思い込んでいるからです。

実際確かに価値をもたらされている人間もいるし、すばらしいことではある点は認めます、、

しかしそういうことを平気でいう人たちの根底にある考え方って、さっきも話した通り、他者に価値をもたらしたかどうかで人間の価値が決まっていることが多いじゃないですか?

でもその理論でいうと確かに自分の会社の人や、関わっている人レベルまでは幸せにできているとは思うのですが、正直相手との関係性にもよりますが、あなたにとっては相手も無価値じゃないですか?

つまり何が言いたいかというと、判断基準が自分の物差しでしかない人間の、無能有能と決めつける言葉に対して価値を感じる必要はないんじゃないかという話です、(笑)

無能の意味をはき違えている

先程までの話で、無能かどうかを決めるのは他人の価値次第だし、その壁もかなり薄いという根拠をお話しました。

その点を踏まえて最後にいま一度あなたに考えて欲しいことは、無能の意味をはき違えていないかということです。

はっきり言って自分が無能だと感じる一番の原因って、他人がどうこうより自分に自信を持てないせいだというのが一番大きいです、、

確かにたまに他人から無能だと言われるとかなり傷つきますが、それ以上に自分自身で無能だと自分を責め続けたことの方が間違いなく多く、自信を失うきっかけになります、

そしてそんな日々を過ごしていると、より一層他人から無能だと評価されるのは当然でしょう、

人間って人の評価を基に相手の評価を決めてしまう性質があるので、自分が無能だと思い込んでいる人の有能さを見つけ出せる人間は少ないでしょう、、

だからこそあなたが一番にやるべきことは、あなた自身で有能だと思い込むことです。

間違いなくそれだけで世間はあなたを有能だと認識し、無能有能という悩みから解放されます(笑)

まとめ

最後に今あなたは、ニートが無能というのは大間違いな根拠について知りました。

ですが実際にあなたが自分自身を有能だと思えるかは、これからのあなたの行動次第です。

なぜなら結局のところどれだけ考え方の間違いを直したところで、あなた自身で実際に行動を起こし自信をつけない限り、無能という思い込みからは絶対に抜け出せないからです。

とはいえ何か行動を起こすといってもめんどくさいし、現状維持さえできればよいという気持ちも強いですよね?

実際僕自身も過去に人生に絶望した怠惰なニート生活を送っていたので、お気持ち物凄くわかります。

ですが同じ経験をしていた僕だからこそ、あえて心を鬼にして言いたいことは、現状維持を続けることは不可能だという事実です。

はっきり言っていつか親はあなたより先に死にます。

もちろん死ぬまではなくとも、近いうちに家族が病気になったりや、あなた自身に何らかの事故が起こるかもしれません。

そんな時に間違いなく困るできごとは、お金の問題になるでしょう、、

今は確かにお金について深く考えていないかもしれませんが、生きて行くということは非常にお金がかかります。

にもかかわらず、近い将来あなたが生きていく為にお金が欲しいと思った頃には、怠惰なニート生活を続けていたせいで、誰も雇ってくれないです、、

今の絶望なんて将来の絶望に比べれば軽いものです。

ある意味将来に起こる出来事こそが、本当に人生に詰んだ瞬間だと言えると思います、、、

そうはなりたくないですよね、、?

もし僕と同じように本当の絶望を将来味わいたくないと思うならば、今のうちに下記を参考にあなた自身が有能だということを再認識してみてはいかがでしょうか?

実際に僕が活用したニートが楽に就職するまでのノウハウ全てを下記の記事に記しているので、難しく考えなくとも何となく進めれば間違いなく就職できます!就職さえできれば自分を含めあなたを無能と言う人は居なくなりますよ!

>>【ニート歴1年以上は就職不可?】ニート必見の転職サイト4選

転職活動が面倒なあなたを無料で手厚くサポート!【NO.1転職エージェント】

【マイナビジョブ20'sスカウト】は登録後待っているだけで20代を積極的に採用中の企業&未経験OK求人の企業採用担当者からスカウトがどんどん届く!今すぐに転職活動するのが面倒なあなたにこそ最適な20代支援サービスの決定版!

以上になります。今後とも、当ブログ(Futsuo Blog)をよろしくお願い致します。

  • この記事を書いた人

ニート参謀

ニートから一念発起し、20代にして1,000万円以上の資産を築いた筆者が、『ブログ』ではニートでもできる人生逆転法『Twitter』ではコスパの良い生活術について発信しています。【資格】証券外務員,日商簿記,FP技能士,メンタルヘルスマネジメント

-ニート